私は大好きでした。子供の頃は、あのこたつの中に入ってうとうとする『まどろみの時間』がたまらなく好きでした。でもこたつって一度入って横になっちゃったら最後、もうぽかぽかして心地よくって、こたつから出る気力がなくなっちゃうんですよね~
子供ができる前の今の部屋に引っ越す前までは、冬になると普通に部屋の真ん中に『ドーン』とこたつを置いてました。そして自分が子どもを持つ親になった今。
こたつに一度入ったら動けなくなるという自分の経験から、我が家ではこたつのことを『ダメ人間製造機』と言ってこたつを置かないようにしてました。
子供が小さいうちはよかったんだけどだんだんと大きくなるにつれて、冬になって寒くなってくると
- 自分の部屋が寒い
- 足元が冷えて集中できない
でもこたつを置いてしまうと、間違いなくこたつで勉強するようになって、しかも途中でうとうとと『まどろみの世界へいざなわれちゃう』のは目に見えてます。
それが今回ご紹介する『ダイニングこたつ』です。しかも今回ご紹介するのはタダのダイニングこたつじゃなくて、なんとこたつ布団がいらないダイニングこたつなんですよね。
こたつ布団のいらないダイニングこたつって
- コタツなのに布団がいらないってどういうこと?
- イヤイヤ、こたつに布団がなかったら空気がスースー入ってくるどころの話じゃないやろ?
HIDAKAGU ステルス 光ヒーター付き木製ダイニングこたつセット
![]() 幅120cm 光ヒーター付き ダイニングこたつ 木製 長方形テーブル 天然木 コ… |
これが、そのこたつ布団がいらないっていうダイニングこたつのセットです。その名も『ステルス』。
このダイニングこたつセットのセット内容を見てみると
- ダイニングこたつ本体
- 椅子2脚
- 長椅子1脚
こたつ布団がいらないダイニングこたつセット ステルス 人気のポイント
では、このこたつ布団が不要のダイニングこたつの、どんなところが人気となっているんでしょう?その人気のポイントをご紹介していきますね。
最近は、気密性の高いお家が多くなっているので、エアコンやストーブをつけていれば、お部屋の温度的には十分に暖かくぽっかぽかになるんですよね。
ただ、問題は足元。ここだけはお部屋が暖かくなっても、スースーと冷えてきちゃいます。そんなときに活躍するのが、このダイニングこたつなんです。
要は『エアコンだけじゃ暖まらない足元をすぐにぽかぽか暖めるため』といった、今までのこたつとはちょっと違った使い方のこたつなんですね。
足元が暖まると想像以上に体もぽかぽか暖まるので、エアコンの温度も低めに設定することができますもんね。
だいたいお部屋の温度が『10~15℃』くらいだったら、エアコンを入れなくてもこのこたつだけで足元が暖まって、全身もぽかぽかになりますよ^^b

朝起きて冷える足元を、スイッチを入れるとすぐに暖かくしてくれちゃうんです。
その秘密は『輻射熱過熱方法(ふくしゃねつかねつほうほう)』。
これによって、光が当たった瞬間から暖かさを感じることができるので、スイッチを入れた瞬間から足もとがぽかぽか暖まるんです。
なので
- 朝起きたばっかりのときだとか
- 外出先から帰ってきてたとき
- 食事のときにこたつ布団のほこりを気にしなくてもいい
- こたつ布団で気になるダニやホコリもないのでアトピー対策にも
- ホコリが出ないので掃除が楽々
- 食事のときの食べ物がこたつ布団について大変…なんてことも気にしなくていい
それ以外にも、ダイニングこたつに座れば足もとがぽっかぽかになるので、子供もちゃんとダイニングこたつに座って勉強をしてくれますよね。
こたつ布不要のダイニングこたつ ステルスのデザインバリエーション
このダイニングこたつ『ステルス』は
- 4つのテーブル&椅子のデザイン
- 2色のテーブルカラー
- 4色の椅子のカラー
4つのテーブル&椅子のデザイン
【ナチュラル4本脚 4点セット】
![]() 幅120cm 光ヒーター付き ダイニングこたつ 木製 長方形テーブル 天然木 コ… |
【ブラウン4本脚 4点セット】
![]() 幅120cm 光ヒーター付き ダイニングこたつ 木製 長方形テーブル 天然木 コ… |
【壁脚 4点セット】
![]() 幅140cm 光ヒーター付き ダイニングこたつ 木製 長方形テーブル 天然木 コ… |
【シェルフ脚 4点セット】
![]() 幅140cm 光ヒーター付き ダイニングこたつ 木製 長方形テーブル 天然木 コ… |
これだけの中から選ぶことができるので、リビングやキッチンのインテリアに合わせて選ぶことができちゃいますよね。
椅子は持ってるから…とか、イスは別のデザインのものがいいって言う人には、テーブルだけの単体でも買うことができますよ。
![]() 1200サイズ 幅120cm 光ヒーター付き ダイニングテーブル ダイニングこた… |
2色のテーブルカラー
テーブルカラーは全てのデザインに対して、ナチュラルとブラウンの2色から選ぶことができます。
4色の椅子のカラー
椅子の色は
- ベージュ
- ブラウン
- グリーン
- オレンジ
これだけの組み合わせがあれば、自分好みのデザインと色の組み合わせで、お部屋にぴったりのダイニングこたつが見つかりますよね。
ダイニングこたつ こたつ布団不要の人気はコレ!のまとめ
こたつ布団がいらないダイニングこたつ『ステルス』について、ご紹介してきました。
昔はこたつに入ってしまったら出てこれないのが当たり前だったけど、こんなダイニングこたつなら、こたつ布団の魔力にかかることなく足元がぽっかぽかになれちゃいますよね。