キャンプに行ったりしてバーベキューをするとき『テーブルをもっと広く使えたらいいのに!』って思ったことありませんか?
準備をする時には、食材やカッティングボードにお皿なんかでごちゃごちゃしちゃって。
食事をするときには料理にお皿だけじゃなく、使い終わった食器やはしとかその他いろんな細々したものでごちゃごちゃしちゃいますよね~。
そんなバーベキューのとっておきのお勧めアイテムが『ドライネット』です。
なんでテーブルを広く使うのにドライネットが便利なの?って思いますよね~
そんなドライネットの中でも人気のものと、それを実際に使ってみた人たちの口コミ評判を紹介しますね。
キャンプで便利なドライネット 人気
キャンプに行くと、たまーに緑色のネットをぶら下げてる光景を見たことがありますよね。
これが『ドライネット』って呼ばれるもので、大きさや品質、収納性にお値段などなどピンからキリまで、いろんな商品があります。
そんな光景を見ても『うちはそんなに本格的にやってないし、家族だけでのキャンプだからそんなの必要ないよ』って、その便利さに気がつかなまま見過ごしちゃっているんですよね~
では、実際にそのドライネットがあると、キャンプやBBQでどんなことが便利かというと
ポイント2食事のときには、今はまだ使わない食器などをドライネットに入れておいて、使うときに取り出せばテーブルの上がごちゃごちゃしない
ポイント3使い終わって洗った食器をドライネットに入れて乾かしておけば、後片付けがすごく楽
ポイント4ごちゃごちゃして必要なときにすぐに出てこないと困るものを、あらかじめドライネットに入れておくと、探す手間が省けちゃう
人によっては、キャンプだけじゃなく、普段でも
・家でスモークをするのに使ってる
・干物を作るのにも便利だから使ってる
・子供のおもちゃを洗って干すのにとっても便利
といった感じで、アイデア次第でいろんな便利な使い方ができちゃうんですよね。
コールマン Coleman ハンギングドライネット2 人気
そんなドライネットの中でも人気なのが『コールマン ハンギングドライネット2』です。
![]() コールマン Coleman 食器アクセサリー ハンギングドライネット?ピンク 2… |
このドライネットの特徴は
ポイント2家族でのキャンプやバーベキューで使うのにちょうどいいサイズ
ポイント3とってもコンパクトになるので、持ち運びが楽々
ポイント4デザインがオシャレ
ポイント5コスパがバツグン
どれくらいコンパクトになるかって言うと
こんなにも小さく折りたためちゃうんです。これならカバンの隙間に忍ばせておくこともできるくらいですよね~
では、実際に使ってみた方の口コミ評判を紹介しますね。
- キャンプのバーベキューで、洗ったあとのお皿やはしを拭かずに乾かせることが、こんなにも楽だとは思いませんでした!
- キャンプで虫を避けたい食材を入れて使ってます。食材を使う時にさっと出して使えるので、テーブルの上がごちゃごちゃなりません。もっと早く欲しかった商品です
- 食器やはしを入れておけば、使う時に必要なものだけサッと出して使えるから、テーブルの上が広く使えます!我が家のキャンプの必需品です!
- とってもコンパクトになるので、持ち運びが便利です。たたむと手のひらサイズにまで小さくなるのには驚きです
- お値段もお手頃なので、我が家ではキャンプのときに食材用、洗ったあとのお皿用、着替え入れ用の3つを持って行ってます
- ピンクを買いました。とっても可愛くって気に入ってます。周りは緑が多いので、とっても目立ちます♪
- 大きさも家族でのキャンプにはちょうどいいです。
![]() コールマン Coleman 食器アクセサリー ハンギングドライネット?ピンク 2… |
さいごに
キャンプのテーブルを広く使う為の便利グッズを紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
このドライネットがあるのとないのとでは『今まで何で知らなかったんだろう?』って後悔するくらい、キャンプの快適さが全然違ってきちゃいますよ。
もっと大人数でのキャンプだと、もう少し大きめのものが便利だったりもするので、そんな時にはこちらから、ドライネットの人気ランキングを見ることもできるので、参考にしてみてくださいね~
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました*^^*
タグ : アウトドア