毎年11月の第3木曜日にあるボジョレーヌーボーの解禁日。今年は11月16日(木)ですよね。
コンビニや酒屋さん、スーパーなんかでも『ボジョレーヌーボー』の予約を承っていたりするので、嫌でも目に入ってきますよね。
そもそも、ボジョレーヌーボーっていうのはフランスのワインの産地『ボジョレー地区』でつくられる新酒(ヌーボー)のことです。
で、フランスの法律で厳密にその年のヌーボーの解禁日を『毎年11月の第3木曜日』と決められているので、その解禁日になると一斉に発売されるんですよね。
毎年この日を楽しみにしている人も多いと思うけど『気にはなってるんだけど、どれを買ったらいいのかわからなくて…』と、毎年買わないまま今に至っちゃってるって人も多いんじゃないでしょうか?
そこで、そんなボジョレーヌーボーの中でも人気のものを、口コミ評判もあわせてご紹介していきますね。
きっと、あなた好みのボジョレーヌーボー探しのヒントが見つかりますよ♪
2017年ボジョレーヌーボー 人気
すっかり秋の風物詩としても馴染んできたボジョレーヌーボーだけど、この時期になると『普段はワインを飲まないけど、ボジョレーヌーボーは毎年飲んでいる』っていう人もかなり多いんですよね。
季節のスイーツと一緒にいただくボジョレーヌーボーも最高ですもんね。
私的には、ボジョレーヌーボーと一緒に楽しむお勧めなのは『マロン(栗)』系のスイーツですね~
あとは、友人たちと一緒にボジョレーヌーボーパーティーをしたり、クリスマス用に購入しておいたりと、楽しみ方は人それぞれです。
では、そんなボジョレーヌーボーの中でも人気のものをご紹介していきます。
2017ボジョレーヌーボー 世界最高峰のワイン造りの職人ルロワのヌーボー
![]() ★世界最高峰の造り手!ボジョレー・ヴィラージュ・プリムール[2017]ルロワ(赤… |
最高級ワインのロマネ・コンティと並ぶ、世界中で絶賛される最上級のワイン職人『ルロワ』の造ったボジョレーヌーボーです。
大手通販サイト楽天でのボジョレーヌーボーランキングでも毎年に上位にランキングされていて、総合評価も4.4以上(2017年10月8日現在)とかなりの高評価となっていて、リピーターも多いワインです。
では、このルロワの造るボジョレーヌーボー、どんなところが人気となっているのか、そのポイントをご紹介します。
前述したように、世界中から絶賛されているワイン職人ルロワの造るヌーボー。
通常、ワインのヌーボー(新酒)と言えば、あっさりした飲み口のワインが多いけど、このルロワの手がけたヌーボーは、とっても濃密な味わいなんです。
このルロワが造っているワインっていうだけで買っていく人も多く、毎年完売してしまう大人気のワインなんですね。
ポイント2熟成させても美味しいヌーボーさすがはルロワのヌーボー。じっくりと熟成させても美味しいワインなので、1本はヌーボーとして楽しんで、もう1本は熟成させて数年後に味わうといった風に楽しんでいる人も多いようです。
- 毎年このヌーボーが飲めるのを夫と一緒に楽しみにしています。まず開けた瞬間から漂ってくる香りがたまりません。その味わいもさすがのひと言です
- さすがルロワ。しっかりとした味わいがあって、口いっぱいに広がる旨みがたまりません。
- 毎年2本を購入して、そのうち1本はヌーボーとして。もう1本は1年寝かせておいて翌年用にしています。飲み比べると、やっぱり寝かせておいたものは味わいが全然違いますね~。じっかりした味わいでとても美味しいです。
- 評価が良かったのでこちらを購入してみました。口に含んだ瞬間に鼻から抜けていくような香り。口の中に広がるジューシーさと深みのある味わいがたまりません。お勧めです
口コミを見ていると『さすがルロワ』と、その香りや深い味わいに対する高評価の声が多かったですね。
2017ボジョレーヌーボー 二大巨頭セット
![]() ★【送料無料】人気No.1!二大巨頭セット!ボジョレー・ヌーヴォー[2017]フ… |
こちらのヌーボーは、とっても人気のある『フィリップ・パカレ』と『ピエール・ルイ・フュイッセ』2本のボジョレーヌーボーのセットです。
フィリップ・パカレの方は果実味が豊かでまさに『フレッシュ!』っていった表現がぴったりで、きつい酸味もなくとっても飲みやすいワインです。
ピエール・ルイ・フュイッセの方は、フィリップ・パカレとは違ってヌーボーとは思えないくらいの濃いルビー色で、味わいや風味にとっても深みのあるワインです。
全然違った2つのタイプが楽しめて、お値段以上の高級感も感じられるワインセットです。
せっかく飲むなら美味しいワインをっていう人にお勧めのボジョレーヌーヴォーのセットです。
2017ボジョレーヌーボー 二大巨頭セット
![]() ★【送料無料】ヌーヴォー5本が驚き価格!乾杯用の赤泡入り!ボジョレー・ヌーヴォー… |
ボジョレーヌーヴォーのお勧め5本セットです。
このセット、何よりもコスパがとってもいいんです。1本あたり1600円程度で買えちゃうのに、セットの中には何と、フランス最大規模のボジョレーヌーヴォーのコンクールで3年連続で金賞を受賞したヌーボーまで入っているんです。
初めてでどれを買えばいいのかわからないっていう人にとっては、自分の好みのヌーボー探しに最適なセットです。
それ以外にも、みんなでワイワイとボジョレーヌーヴォーパーティーをしたり、クリスマスパーティー用に美味しくてコスパの良いワインがないかなぁ~と探している人にピッタリのセットです。
更にセットには、乾杯やクリスマスパーティーで大人気のスパークリングワインとしても使えちゃう赤泡ヌーボーも入っているので、年末にかけて準備しておくととっても使い勝手のあるセットですよね。
さいごに
興味はあるんだけど、どれを買えばいいのかわからなくて手を出せなかった人にお勧めのボジョレーヌーボーをご紹介してきました。
この記事でご紹介したワインを参考にしてみて、ボジョレーヌーボーを楽しむための1歩を踏み出すための参考にしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました*^^*
タグ : お酒