赤ちゃんが産まれると、病院からママと赤ちゃんがお家に帰ってくる前に準備しておかなきゃいけないものがたくさんありますよね。
赤ちゃんの下着や沐浴グッズ、赤ちゃん布団に哺乳瓶に粉ミルク、それ以外にもほんとにたくさんの物が必要です。
うちの娘が産まれたときも、本当に準備がバタバタで大変だった記憶があります。
そして、そんな風に『必ず準備してかなきゃいけないもの』とは別に、あったら超便利なものもたくさんあります。そんな中の1つが『おしりふきウォーマー』なんですよね。
我が家の場合は、私自身はそんなものの存在すら知らなかったんだけど、同じように子供を持つ友人がこの『おしりふきウォーマー』を出産祝いにプレゼントしてくれました。
その結果、我が家ではとっても重宝してて、2人目の弟のときにも大活躍。
しかも弟がオムツ外れした今でも、余ったおしりふきをウエットティッシュ代わりに使っているんだけど、このおしりふきウォーマーを『ティッシュケース』ならぬ『おしりふきケース』として使ってます。
それくらい超便利な、おしりふきウォーマーの中でも人気のものを、人気となっているポイントと口コミ評判もあわせてご紹介します。
おしりふきウォーマー
我が家で使ってる、友人から出産祝いで頂いたおしりふきウォーマーはこんな感じです。
なぜフタの部分に『きけん』と書かれているのかは不明ですが…(笑)
フタを開けるとこんな感じです。おむつをしてる子がいない状況の今でも、おしりふきが入っているのがわかると思います。
さすがに、今ではコンセントを差して温めたりはしてないけど、上の娘が産まれてから7年になるけど、今でもコンセントを差せば普通に使えちゃいます。
子供たちが赤ちゃんのときには、このあたたかいおしりふきでオムツを外したあとのお尻を拭いていたので、冬でもおしりふきが冷たくって嫌がったり、拭くときに冷たくて『びくっ』ってなることもなく、とっても気持ちよかったと思います。
では、そんな便利なおしりふきウォーマーの中でも人気のものをご紹介していきますね~
コンビ クイックウォーマーHU
![]() 【あす楽対応】【送料無料】コンビ クイックウォーマーHU |
このおしりふきウォーマーは、大手通販サイト楽天でもおしりふきウォーマー・ランキングでの1位の常連でベストセラー商品なんです。
そのコメント件数も500件以上もある中で、総合評価は脅威の4.5以上(2017年9月27日現在)と、その安定した人気ぶりがうかがえますよね~
では、そんなベストセラーでの人気となっているポイントをご紹介しますね。
このおしりふきウォーマーはフタの部分から温めるタイプなので、電源を入れてから30分ほどで、赤ちゃんのおしりに心地いい温度になってくれちゃいます。 ポイント2消費電力15wで電気代もお得
消費電も15Wと省電力タイプ設計になっているから、1日中つけっぱなしにしていても約9円ととっても経済的です。
特に赤ちゃんは『今うんちをしたばっかりなのに、おむつを替えたら気持ちよくなったからなのか、またすぐにうんちですか…』なんてことは日常茶飯事なので、我が家でも基本1日中付けてたので、助かりますよね。
それに気密性もしっかりしているので1日中つけっぱなしにしていても、おしりふきが乾燥してパッサパサになったりすることも全くなかったですよ。
ポイント3取っ手で持ち運びも楽々赤ちゃんのオムツ替えのときって、慣れてきてても何やらバタバタしちゃいますよね。
片手にはおむつふきウォーマーを持って、もう片方の手には替えのオムツやうんちのついたオムツを入れる為のビニール袋を持って。
そんな時に便利なのがこの取っ手です。
フタの部分にあるくぼみの部分に指をひっかければ、片手で楽々持ち運べちゃうので、オムツ替えのバタバタの中でとっても便利です。
ポイント4最後まで残らず使いやすい残量が減ってくると自動的に底の部分が上がってくるから、最後の1枚まで取り出しやすいです。
ちなみに我が家の場合は、おしりふきを2セット入れておいて、おしりを拭いてる最中に『ちょうど無くなっちゃった!』なんてときでも、スムーズに交換できて暖かい状態で使えるようにしてました。
ただ、2セット入れるのは結構ギリギリだったので、入るか入らないかは使うおしりふきの袋の厚さにもよるとは思います。
ちなみに我が家がずっと愛用してるのはコレです。
色々と使ってみた中で、このももちゃんが一番しっかりしていて、取り出しやすくて使いやすかったです。
- 冷たいおしりふきで拭くとびっくりしていたので、人気のこちらを購入しました。暖かいととっても気持ちよさそうにしてくれてます。買ってよかったです
- 冬場は大人でもトイレの便座が冷たいと嫌ですもんね。そう思ってこちらの商品を購入しました。冬場はもちろん、夏場もこれに入れてると安定して取り出しやすいので、電源は入れずにおしりふきケースとして使ってます
- 冷たいおしりふきで拭くと、びっくりしておしっこを飛ばしてましたが、これを使い始めてからはおしっこを飛ばすことも少なくなりました
- 介護用品でなかなか良さそうなおしりふきウォーマーが見つからなかったので、こちらを購入しました。普通に使えていてとっても重宝してます。良い商品です。
- 機能もシンプルで、だいたいの市販のおしりふきも入るのでとっても便利です。お勧めです。
- 初めての出産で何が必要かわからず不安でしたが、これは買ってよかったです
- 妹の出産祝いに購入しました。持ち運びもしやすくて、とっても使いやすいととっても喜んでくれました。出産祝いにお勧めです。
口コミを見ていると、余計なものが付いてないシンプルな機能と、使い勝手の良さにたいする高評価の声が多かったですね。我が家でもとても重宝しましたし、2人の子供で使った後の7年以上たった今でも普通に使えてるので耐久性も抜群です。
コンビ お湯でコットンおしりふき パウダーピンク
コンビ お湯でコットンおしりふき パウダーピンク(1台)【送料無料】
価格:4179円(税込、送料無料) (2017/9/27時点)この商品は市販のおしりふきを使うんじゃなくて、コットンをお湯で湿らせておしりふきや体を拭いたりするのに使う事ができちゃうものになります。
市販のコットンに適量のお湯をワンプッシュで湿らせることができるので、とっても便利です。
コットンとお湯を使うので、デリケートな赤ちゃんのおしりにも安心して使えるのがいいですよね。
コンビ クイックウォーマーLED+
【送料無料】コンビ クイックウォーマーLED+
価格:4499円(税込、送料無料) (2017/9/27時点)先にご紹介した『コンビ クイックウォーマーHU』の弟分『コンビ クイックウォーマーLED+』です。
ベストセラー商品となったコンビ クイックウォーマーHUの便利さや機能はそのままに
っていった部分が改良されていて、とっても使い勝手がよくなってます。- デザインもオシャレに
- LEDライトがほのかに光っておむつふきの場所を教えてくれているので、夜でも明かりをつけて赤ちゃんの目を覚ますことなく、おむつふきを持ってくることができます。
- 残量表示窓でおむつふきの残量が一目でわかるので『使ってる途中でなくなっちゃった』なんてこともなくなります。
- ヒーターが内蔵されたカバー部分が取り外せるので、おしりふきを入れ替えるのが楽チンに
デザインが洗練されて、お部屋に置いておいても違和感がないのがいいですよね。
赤ちゃんおしりふきウォーマーのまとめ
赤ちゃんが産まれると必要なもの、あったら便利なものって初めての出産だとなおさらわかりませんよね。
そんな中でも、先輩ママたちのお勧めなのが『おしりふきウォーマー』です。冬の寒い時期に生まれた赤ちゃんの場合はもちろんだけど、おしりふきはオムツが外れるまではずっと使うものなので、早い子でも最低2年は使いますもんね。
なのでおしりふきウォーマーは、あったかい季節に生まれた赤ちゃんにとっても必需品ですよ。赤ちゃんにとってもママにとっても快適になるアイテム探しの参考にしてもらえると嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました*^^*
タグ : ベビーグッズ
- 冬場は大人でもトイレの便座が冷たいと嫌ですもんね。そう思ってこちらの商品を購入しました。冬場はもちろん、夏場もこれに入れてると安定して取り出しやすいので、電源は入れずにおしりふきケースとして使ってます