毎年、どんどん色んなところで盛り上がりをみせているハロウィン。
楽しみ方は人それぞれで、本格的に仮装をしてイベントに参加したり自宅でハロウィンパーティーをする人もいれば、ちょっとした飾りつけだったり子供にそれっぽいお菓子をあげたりくらいだったり。
そんなハロウィンの定番と言えば、かぼちゃをくりぬいて作られた『ジャック・オー・ランタン』と、子供たちが『トリック・オア・トリート』って言ってお菓子を貰う風習ですよね。
うちの娘は、3才くらいから近所の英会話スクールに通ってた時期があって、毎年ハロウィンイベントには仮装して、『トリック・オア・トリート』って言って、豪快に仮装した外人の先生達からお菓子をもらって喜んでたのを思い出します♪
ちなみにトリック・オア・トリート(Trick or treat)って言うのは、『お菓子?それともいたずら?』っていう意味で、要は『お菓子をくれきゃイタズラしちゃうよ~♪』っていう意味なんですよね。
そんな風に子ども達に渡すお菓子。中身はまぁ大したものじゃなくても、せめて袋なりラッピングはハロウィンっぽくしたいですよね~
そんなときに、今人気となっているのが『モンスターフレンズの巾着バック』なんです。
この袋のどんなところが人気となっているのか、そのポイントと実際に購入された人たちの口コミ評判も一緒にご紹介していきますね。
モンスターフレンズ 巾着バッグS
![]() ★バラ売★モンスターフレンズ 巾着バッグS 1個 【ハロウィンラッピング ハロウ… |
4種類のとっても可愛らしいモンスターたちの巾着バッグです。
大手通販サイト楽天での袋・ラッピングバックランキングでも1位になっている大人気の商品なんですね~
モンスターフレンズ 巾着バッグS 人気のポイント
では実際にどんなところが人気のポイントとなっているのか、そのポイントを紹介しますね。
写真を見てもわかるように、キャット、コウモリ、フランケン、スパイダーと個性的な4種類のモンスターたちがとっても可愛いんですよね~
この巾着にお菓子を入れて渡せば、それだけでハロウィンっぽくなるし子供達も大喜びですよね♪
ポイント2お菓子を入れるのにちょうどいいサイズ大きさが約20cm×15cmと、お菓子を入れるのに丁度いいサイズです。
巾着袋なので、小さな子供でも袋を開けやすいし、こんなにカワイイ袋なので後からもいろいろと使えそうですもんね~
ポイント3更にラッピングしてもGood!この巾着袋をそのまま渡しても、もちろんカワイイんだけど、更にこの袋を透明なラッピング袋に入れると、もっとオシャレで可愛くなってお勧めです。
モンスターフレンズ 巾着バッグSの実際の口コミ評判は?
では、実際に購入された人たちの口コミ評判をご紹介しますね。
- ハロウィンのお菓子入れに購入しました。実際は写真よりもかわいくて子供達も大喜びでした。お菓子を出した後も何かしら色々好きなものを入れて使ってるみたいです。
- もふもふした手触りがとっても気持ちいです。子供もずっとさわさわしてました。
- 子どものお友達を招いてのハロウィンパーティー用に購入しました。とっても可愛くて子供達も大喜びでした。買ってよかったです。
- 普通にありふれたハロウィンっぽい袋よりもハロウィンっぽさがあって、とってもいい感じです。
さいごに
ハロウィンのお菓子のラッピングにピッタリの、とっても可愛いモンスターフレンズの巾着袋をご紹介してきました。
ビニールの袋を買うよりはちょっと高づいちゃうけど、お部屋の飾りつけなんかと同じようにハロウィンの雰囲気を出すアイテムとして考えればアリですよね~♪
最後まで読んでいただきありがとうございました*^^*
タグ : ハロウィン