車での事故や、トラブルの時に役立つ、ドライブレコーダー。
以前は、トラックやタクシー、バス等についていて、一般車にはあまり見うけられなかったのですが、最近では、一般車にもつけるのが、主流になってきましたよね!
それに伴って、各メーカーから様々なドライブレコーダーが発売されています。今回は、その中でも、360度、超広角の商品をご紹介します!
もしドライブレコーダーを買おうかな~とお考えのあなたに、人気のアイテムをご紹介します。
ドライブレコーダーミラー型
まずご紹介するのが、ミラー型のドライブレコーダーです。楽天市場での総合評価も4.25(2018年7月12日現在)と、かなりの高評価のドライブレコーダーです。
<再生方法>
・球面モード
前方だけでなく、左右や後方も、360度、タッチ操作で、詳細映像が見られます。
・フロントバックモニター再生
前方、後方を同時に2つの映像の確認ができます!
・マルチウィンドウモード
4方向全ての映像を豪時に確認ができ、さらに、それぞれの方向も調節して、確認したい方向の映像が見られます。
<再生方法>
・ワイドアングルモード
フロント部分を中心に、左右がより広く再生されます。
購入後、すぐに、取り付けて、使用できますよね。
<駐車監視モード>
駐車中、停車中の当て逃げ等も、衝撃を感知して、録画できます。
当て逃げや、車上荒らし等の対策にも活躍してくれますよ!
<Gセンサー保護機能搭載>
急ブレーキや衝撃を感知し、自動でファイルを保護!(micro-SDカード付属です)
それではやっぱり一番気になっちゃう人も多い、実際にドライブレコーダーミラー型を購入された人たちの口コミ評判をご紹介しますね。
さらに実際に購入した人の口コミも見てみましょう~
- 取り付けが簡単で、映像もキレイです!
- 最高レベルで大満足!駐車監視機能もついていて安心感がある
- フォルムも良く、高級感があります。360度録画できるのはとても良い!
- タッチ操作も反応がよく、画像もとてもキレイです
- ミラーの役目も担いつつ、360度撮影可能!ズームや撮影角度も自由自在で良い!
総合評価4・25なだけあり、口コミでも満足されている方が多かったです。
ミラーと、レコーダー両方を一台で!というのもポイントですね。
バックカメラ付き!ドライブレコーダー
JAFのインターネット調査では、半数以上の人が煽られた経験があるとの結果がでています。
最近も、あおり運転トラブルが、ニュースになっていましたよね。そんな時にも役に立つ360度録画!
こちらは、タッチパネル式ディスプレーです。
縦 約9cm
横 約13cm
厚み 約3.5cm
重量 約160gでは、そんなバックカメラ付き!ドライブレコーダーのどんなところが人気となっているのか、そのポイントを分かりやすくご紹介していきますね。バックカメラ付き!ドライブレコーダー 人気のポイントは?<常時録画>ポイント1ドーム型レンズで360度録画!4つの録画モード
エンジン始動~停止まで録画<Gセンサー録画>
振動を感知して自動でデータをロックし録画<マニュアル録画>
任意で手動で録画開始<パーキングモード録画>
エンジン停止後の振動で録画開始バックギア連動機能搭載なので、後退時バックカメラの映像をモニターへ表示することができます。ポイント2ドーム型レンズで360度録画!バックカメラバックガイドラインも出るので、駐車が苦手な私にはとってもありがたい機能です!
バックカメラ付き!ドライブレコーダー実際の口コミ評判は?さらに実際に購入した人の口コミも見てみましょう~
バックカメラ付き!ドライブレコーダーの口コミ- 映像がキレイで驚きです!再生時にも、自由に角度が変えられるので、何かあった時に安心です
- 機能がシンプルで使いやすい!
- 地デジ電波干渉が心配でしたが、ベルファイヤ30後期では問題なかったです
使いやすさ、シンプルさは魅力ですよね。
こちらは、micro-SDカードは別売りなので、ご注意くださいね。
360度パノラマ録画ドライブレコーダー
最後にご紹介する、ドライブレコーダーは、最初にご紹介した、ミラー型ドライブレコーダーのタッチパネル型になります!
「ミラーには、こだわりがあるから」だとか「ミラーのタッチパネルは、指紋が付くから気になる」という方は、こちらがオススメ!!
縦 約9.5cm
横 約13cm
厚さ 約3.2cm
液晶 4.5インチでは、そんな360度パノラマ録画ドライブレコーダーのどんなところが人気となっているのか、そのポイントを分かりやすくご紹介していきますね。360度パノラマ録画ドライブレコーダー 人気のポイントは?位置を決めて、フロントガラスに付属のブラケットを固定し、本体を取り付けるだけの、すこぶる簡単な取り付けです。ポイント1設置方法がすこぶる簡単!音声録画機能もついているので、事故だけでなく、トラブル時にも活躍しますよ!
シガーケーブル長さは340cmあるので、どの車でも無理なくセットできる長さなのもいいですよね!
360度パノラマ録画ドライブレコーダー 実際の口コミ評判は?さらに実際に購入した人の口コミも見てみましょう~
360度パノラマ録画ドライブレコーダーの口コミ- 気に入りました!画質も良く、360度ビューが確認できて便利!
- フロントのみのレコーダーより、安心感が倍以上あがります!隠れていた部分まで見れるところに驚きました
- 使い勝手もシンプルで扱いやすいです!
- 駐車監視機能がついているので、安心感もあり、満足しています
- 操作も簡単で優秀な商品だと思います
やはり、360度録画なので安心感が違うという声が多かったですね。
ドライブレコーダーは今や360度!のまとめ
今回は、ドライブレコーダーの中でも、360度録画をご紹介してまいりました。事故やトラブル時に活躍するレコーダーですが、必ずしも、正面で起きるとは限らないもの。
せっかく、ドライブレコーダーを設置しているのに、肝心なところが映ってない!なんてこともあるかもしれません。
360度録画なら、その心配がないですし、多機能なものも多いので安心です。
まだ、設置していなくて、これから購入をお考えの方は、参考にしてみてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
- フロントのみのレコーダーより、安心感が倍以上あがります!隠れていた部分まで見れるところに驚きました
- 機能がシンプルで使いやすい!
- 最高レベルで大満足!駐車監視機能もついていて安心感がある