年末になると、家族そろって実家に帰省する人も多いんじゃないでしょうか?
我が家でも、毎年年末になると、車で約1時間のところにある妻の実家に行き、年明けには私の実家に行くのが恒例となってます。
そして、その毎年恒例の里帰りのときには、お酒好きのお父さんやお義父さんへと、これまた毎年恒例の芋焼酎をお土産として持っていってます。
![]() 茜霧島/赤霧島/黒霧島/白霧島/霧島ゴールド 5本飲み比べセット |
そんな芋焼酎なんだけど『金の霧島』って聞いたことありますか?
- 茜霧島
- 赤霧島
- 黒霧島
- 白霧島
は聞いたことがあるけど、この金霧島は聞いたことがないっていう人も多いんじゃないでしょうか?
でも、実はこの霧島酒造の公式通販サイトでは、なんとこの金霧島が売上ナンバー1の大人気となっているんです。
そこで、今回は大人気となっている『金霧島』の人気となっているポイントと、実際に購入された人たちの口コミ評判をご紹介します。
霧島酒造 冬虫夏草 金霧島900ml 25度
![]() 【霧島酒造株式会社】金霧島 900ml 25度 専用化粧箱入り(スピリッツ) |
この霧島酒造の『金霧島』、実はベースとなっているのは大人気の黒霧島なんですね。
この黒霧島に、漢方や薬膳料理、中華料理にも使われる『冬虫夏草(とうちゅうかそう)』を配合して作られた焼酎なんです。
大手通販サイト楽天でも大人気で、焼酎ランキングでも上位となっていて、そのコメント数も700件以上となっています。
そしてその総合評価も4.59(2017年12月9日現在)と、かなりの高評価となっているんです。
霧島酒造 冬虫夏草 金霧島900ml 25度 人気のポイント
では、そんな金霧島のどんなところが人気となっているのか、そのポイントを分かりやすくご紹介していきますね。

- 黄金色に輝く焼酎の色あい
- お祝いの席にぴったりの華やかな化粧箱
この見た目だけでも、まさに『おめでたいお正月にぴったりの焼酎』っていう感じですよね。
この金霧島を片手に里帰りすれば、その見た目だけでもおめでたい雰囲気になりますよ^^

薬膳料理や漢方にも使われている『冬虫夏草(とうちゅうかそう)』。
この冬虫夏草が配合されているので、いくら元が美味しい黒霧島でも『ちょっと飲みにくいんじゃない?』って思っちゃいますよね。
でも実際には、この金霧島、すごくマイルドで濃厚な味わい。そしてビックリするくらい飲みやすいんです。
これは霧島酒造の職人さんが、何度も何度もブレンドを試して造り上げられたものなんですね。
こうして造られた極上の金霧島。美味しくない訳がありませんよね!
霧島酒造 冬虫夏草 金霧島900ml 25度の実際の口コミ評判は?
では実際に、この金霧島を購入された人たちの、口コミ評判をご紹介しますね。
- 焼酎好きの主人の誕生日プレゼントに購入しました。飲みやすくてすごく美味しいと、とっても喜んでくれて「来年もコレでよろしく!」ってリクエストされちゃいました^^;
- 年末年始の里帰りの手土産に持参しました。見た目がとってもキレイなのでしばらく飾っておくみたいです。お正月にぴったりのおめでたい焼酎ですね!
- いつも白霧島を飲んでいるお義父さんのお誕生日にに、おめでたい縁起の良い「金霧島」をプレゼントしました。いつも水割りで飲んでいるお義父さんでしたが、水割りにするのがもったいないと全部ロックで飲んだようです。とっても美味しかったと喜んでもらえました。買ってよかったです^^
- いつもお世話になっている方へのお歳暮として購入しました。包装もとってもキレイでした!後日、電話にてとっても美味しかったとすごく喜んでくれてました。
- 焼酎が好きな父親に、ちょっとでも体に良いものをと思い金霧島をプレゼントしました。とっても珍しいお酒だったみたいで、とても喜んでもらえました!
- 自分用に一度、金霧島を飲んでみたくて購入しました。良い意味で「癖のある味」です。香りも甘くてとってもいいです。また購入したいと思います。
![]() 【霧島酒造株式会社】金霧島 900ml 25度 専用化粧箱入り(スピリッツ) |
コメントを見てみると、金色に輝く焼酎の色とその飲みやすさ、濃厚なコクに対して高評価の声が多かったですね。
化粧箱や包装もとってもキレイで、贈り物だとかお祝いにとっても喜ばれたといったコメントも多かったです。
さいごに
大人気の芋焼酎『金霧島』をご紹介してきました。
焼酎の色も金色で、化粧箱や包装もとっても華やかなので、お祝い用としてもピッタリの特別な焼酎ですね。
おめでたいお正月の手土産にもおすすめです^^b
こういった、いろんな霧島の飲み比べセットなんかも一緒だと、さらに喜ばれますよね^^
![]() 茜霧島/赤霧島/黒霧島/白霧島/霧島ゴールド 5本飲み比べセット |
最後まで読んでいただきありがとうございました*^^*
タグ : お酒