年末年始は普段と違って
- 忘年会や新年会
- クリスマスなどのイベントごと
- 年末年始の実家への帰省
などなど、いつもとは違うサイクルでの生活になることが多いですよね~
そんなときに、ついつい見落としてしまうのが
スマホの充電
なんですよね。
普段だと
- 夜のうちに充電しておけば夜までなんとか大丈夫だったり
- 昼休みにちょっと充電したり
なんていう風に、いつものスマホ充電をする自分のタイミングがあって、そうそう『充電がない!!』って慌てることもないですよね。
でも、年末年始はいろんなイベントや実家への帰省なんかで、そんな自分の充電のリズムが狂ってしまって、気が付いたら
『スマホの充電がないぃぃぃ!!』
なんてことになってしまいやすいんです。
そんなときにあるととっても便利なのが『モバイルバッテリー』なんです。
しかも最近のモバイルバッテリーは、スマホの充電が何回もできてしまうくらいの大容量のものもあるんですね。
そこで今回は、そんな大容量のモバイルバッテリーの中でも
- コンパクトで
- とっても軽くて
- デザインもオシャレ
そんな大人気のモバイルバッテリーをご紹介ますね。
軽量コンパクトな大容量10000mAhモバイルバッテリー pb-10000-p2
![]() 【楽天ランキング1位獲得】モバイルバッテリー 大容量 軽量 10000mah 送… |
このモバイルバッテリーは、iphoneやアンドロイドだけじゃなく、タブレットの充電にも対応している大人気のモバイルバッテリーなんです。
大手通販サイト楽天でも、モバイルバッテリーランキングだけじゃなく、スマホ・タブレットランキングでも1位を獲得している大人気のスマホアイテムなんですね。
軽量コンパクトな大容量10000mAhモバイルバッテリー pb-10000-p2 人気のポイント
では、そんな大容量のモバイルバッテリー『pb-10000-p2』のどんなところが人気となっているのか、そのポイントを分かりやすくご紹介していきますね。
しかもタブレット端末への充電もほぼフル充電にすることができちゃうくらいの大容量なんですね。
このモバイルバッテリーがあれば、不意の充電ピンチなときにでも慌てることなく、スマホのお腹を満たしてあげることができちゃいますよね。

以前はバッテリーって言ったら『ずっしりと重たい』ってイメージしかなかったけど、このモバイルバッテリーの重さは何と215グラムと超軽量なんです。
しかも13cm×7cmのコンパクトボディー。
こんなモバイルバッテリーだったら、普段からカバンの中だとか上着のポケットに入れておけますよね^^b

充電用のUSB出力ポートが2口あるので、スマホ2台を同時に充電することができちゃいます。
また、そのうちの1口が2.1アンペアの出力になっているので、スマホの急速充電ができて、タブレット端末の充電まですることが出来ちゃうんです。
なので
- 忘年会の時に自分のスマホを充電していたら、同僚ちょっと気になっている人から『ちょっと充電させてもらえるかなぁ?』なんて言われても、一緒に充電することができて、ちょっといい感じになれたり
- 実家に帰省してるときに、スマホの充電器を忘れてしまったり、見当たらないときにも安心だったり
- 初詣のとき並んでいるときの暇つぶしにスマホを見てて充電がなくなった彼氏、彼女の充電も一緒にできたり

電池残量を4つのランプ表示で教えてくれます。
- 4つ全部点灯 … 電池残量が100%から75%
- 3つ点灯 … 電池残量が75%から50%
- 2つ点灯 … 電池残量が50%から25%
- 1つ点灯 … 電池残量が25%以下
電池残量がわかるので、外出先でも安心できますよね。
軽量コンパクトな大容量10000mAhモバイルバッテリー pb-10000-p2の実際の口コミ評判は?
では、実際にこおモバイルバッテリーを購入された人たちの口コミ評判をご紹介しますね。
- スマホの外付けバッテリーで大容量のものを探していてこちらにたどり着きました。大容量なのはもちろん、シンプルでかわいいデザインも気に入ってます。
- 急速充電がとてもいいですね。私のスマホは焼く2時間でフル充電になってくれます。これ1つ持ってると外出先での安心感がちがいますね
- 毎年参加してる某野外フェスのために購入しました。こっても小さくて軽いので、荷物にならないのがいいですね。大容量なので何回も充電できるので安心してフェスに集中できますね
- アイフォンでもアンドロイドでも使えるので、友人によく『充電させて!』と大人気です。大容量なので、友人に貸しても自分の分の充電もしっかりできるのでいいですね。
さいごに
外出先や実家への帰省、小旅行なんかでも、持っているととっても便利で安心と大人気の、大容量モバイルバッテリーをご紹介してきました。
これ1台を持っていると『電池が切れたらどうしよう…』なんていう不安から解消されるので、精神衛生的にもとってもいいですよね^^b
最後まで読んでいただきありがとうございました*^^*
タグ : スマホ