毎日、食卓に出てくるお米だけど『お米だけにはこだわってる』って人も、普段はそんなにこだわりはないけど…って人も、毎年”新米”って言葉を目にしたら『食べたい!』って思っちゃいますよね~
- 新米特有のあの風味豊かな香り
- もちもちっとした食感と、かめばかむほどに出てくるコクと甘み
- 普段はおかずの引き立て役でも、このときばっかりは食卓の主役!
こんな新米を食べてると『日本に生まれてよかったなぁ~』って思っちゃいます。
そして、そんな新米も今やインターネットで予約する時代です。新米だけじゃなくても普段のお米でもネットで買ってるって人も多いんじゃないでしょうか?
だって、近所のスーパーで買うと何キロもあるお米を持って帰らなきゃいけないけど、ネットなら注文すれば
- 自宅まで届けてくれちゃうし
- 今どき『送料無料』っていうところも探せばいくらでもあるし、
- お米の詳しい情報もネットなら買う前にじっくり吟味することもできちゃうし(スーパーなんかだと、せいぜい見ても産地だったり、裏書の情報くらいですもんね~)
と、便利なことだらけなんですよね~
そんな29年新米の中でも、特に人気のある『29年新米』をピックアップしてみました。
新米29年 人気
今年の新米も実はたるところで既に予約販売が始まってます。
でも新米と一言で言っても『産地』だとか『品種』だとかお値段だとか、その上に『うちの農家はここにこだわってます』だとか、本当に星の数(米粒の数?)ほどあって、どれを選んだらいいかわかりませんよね~
これが近所のスーパーなんかだったら、置いてある何種類のお米の中から、予算と照らし合わせながら気に入ったお米を選べばいいだけだけど、ネットには新米だけでも比較にならないくらいの数から選ばなくちゃいけなかったりしますもんね~
ようは『同じ予算でも選べるお米の数が圧倒的に違うってこと。
毎年買ってるような『お気に入りの新米』があるような人は必要ないかもしれないけど、そうじゃない人はこれからご紹介する人気の新米を参考にしてみてくださいね~
宮崎県産コシヒカリ 人気
![]() 新米!H29年宮崎県産コシヒカリ10kg(5kg×2袋)【九州・宮崎県から産地直送】 |
お米と言えば秋田とかの東北地方が思い浮かぶ人も多いと思います。
でも、そんな中でも『こめいち』から販売されている『九州の宮崎県産コシヒカリ』が人気なんですね~
レビューも2017年8月12日現在で1311件もあって、その総合評価もこれだけのレビュー数がありながらの4.40と高評価。当然、毎年新米の時期になるとリピート購入の方々も多いです。
そんな人気のポイントをご紹介します。
この宮崎県産のコシヒカリは
『香り』 新米特有の風味豊かな香りが強くて食べる前から楽しめます
『味』 味が濃くて口の中に甘みがふわーっと広がります
『食感』 新米独特の水分を多くふくんだ『柔らかくてもちもち』っとした食感がたまりません!
決して自分だけのときも、どうでもいいって思ってたわけじゃないんだけど、やっぱり子供ができると『子供にはできるだけ安全なものを食べさせたい』って思いますもんね。
そしてこの宮崎県産のこしひかりの安全性はどうかと言うと
・生産者と直接契約をしてどこで作られたのかが安心なお米
・検査体制も一般財団法人と自社の検査歴10年のベテランとでしっかりと検査をしたお米
・検査後にはすぐに低温倉庫で保管されて品芯管理も万全
これだけきっちりと品質管理されたお米なので、子どもにも安心して食べさせることができますよね~
- 購入(精米)後の時間の経過と共に味が落ちていく
消費の目安としては秋・冬は精米後1か月、夏は何と2週間以内がいいと紹介されてます。これが過ぎても決して食べれない訳じゃないんだけど、食味が落ちたりしてしまうそうなんです。
なので、ここ『こめいち』では、10キロだけじゃなく5キロのお米も準備されていて、しかも10キロと同様に『送料無料』なんです。
うちの子供はまだ7歳の娘と4才の息子なので、特に夏場なんかは10キロを2週間では食べきれないので、5キロも同じように送料無料なのはとっても助かります!
宮崎県産コシヒカリ 口コミ評判
そんな人気となっている宮崎県産コシヒカリを実際に購入された方々の、口コミ評判をご紹介しますね。
- 去年からのリピです。やっぱり新米ですね~ご飯を炊いて次の日になっても色も変わらず美味しく食べれます
- 炊きあがりが最高です!ふっくらと暖かみのある味で、すぐにまた追加注文してしまいました
- おこめのもちもち感と甘みがたまりません。噛めば噛むほどに甘みが口のなかにふわーっと広がってきます
- 精米してすぐのお米を送ってくれるので、我が家では毎回届いたらすぐに実食です。お米の旨みがたまりません
- 相変わらず安くて美味しいお米です。コスパは抜群だと思います
- 宮崎県産のお米って聞いていまいちピンとこなかったけど他の人の評価につられて買ってみました。食べてみてビックリ!とっても美味しかったです。うちの旦那いわく『魚沼産のお米よりも好きかも』。またリピします
- 南国宮崎県産のコシヒカリはとってもおいしいです!最近おかわりしていなかった夫も毎晩おかわりするようになってビックリです
- おまけでついてる無洗米も美味しいですよ。帰りが遅くなって疲れてる時なんかにとても助かります
コメントにもリピート購入してる人が多かったのも、その美味しさゆえにってことなんでしょうね。
![]() 新米!H29年宮崎県産コシヒカリ10kg(5kg×2袋)【九州・宮崎県から産地直送】 |
さいごに
秋になって新米の時期になると『どうせならやっぱり新米を食べようなかぁ』って思う人が増えているみたいです。
今はせっかく、あなたが今使ってる(このブログを見ている)『インターネット』っていう便利なツールがあるんだから、今年の新米は精米したばっかりの人気の美味しい新米を食べてみてはどうでしょう?
この記事が、あなたのお気に入りの新米を見つける何かしらのキッカケになれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
タグ : 米